❤乳がん4ママ+膵がん3パパとのつれづれ日記❤

~乳がん骨肺肝転移の母と膵がん治療不可父とヨガ好きアラフォーぴょこ~2019年1月より両親ともがんに・・・

坂道を転げ落ちるかのように


またまたご無沙汰してしまいました

 

今、ママ吉を見守りながら書いてます

状況は良くないです...

在宅で看取ります

f:id:tsurezure4:20241202235419j:image

11月の連休後から、足腰が立たなくなり

毎日の入浴が1日置きになり

20日頃に急に足指が埋まりそうな位

足の甲が浮腫んで

咳も止まらなくなったの

 

そこから、もう坂道転げるように悪くなり

先週の火曜から

いつものオプソと貼る気管支拡張剤

フェントステープ2mgに

24時間点滴がプラスに. ..

そしてオムツに...

 

ご飯はそのあたりから

固形物は食べられなくなった

始めは食べたいのに喉を通らない感じだったけど

今はもう喉を潤す水分をすごく欲しがるだけ

それも液体ではなく氷ね

もともと氷は苦手だったのに

大好きなコーラやリンゴジュース

OS-1などなんでも凍らせて

食べたい分を包丁でガリガリ削ってる

 

ママ吉は去年8月に

気管支転移か見つかり

内視鏡手術とステント入れたでしょ

おそらくそこが再発しているっぽい

もともと気管支の壁を切り取らないと

取り切れないからいずれ大きくなる

とは言われていたんだ

この前、在宅医に

狭窄している呼吸音って言われた

 

これがなければ

もう少し

穏やかにいけそうなのに

 

足首と甲のむくみは少しあるけど

胸水、腹水はほんの少量っていわれてるし

 

つい最近まで

普通に近い生活してたから

何だか悪い夢みたい

 

既に33kgの悪液質体型だったから

もうこれ以上痩せないかと思ったら

水分が抜けて

顔周りが顕著に痩せた

瞼とこめかみがくぼんでしまってる

肌も所々青っぽい

 

モルヒネが加わっても

問いかけには応えられるけど

何だか

もう甘えられるママ吉はそこにいなくて

とても寂しい

 

苦しくても

体勢整えたりオプソを渡したり

さする位しかできなくて

もどかしい

 

呼吸の合間に

「助けて」「苦しい」の二言が

合いの手の様に入り

それが落ち着くと

「なかなか死ねなくてゴメン」

っていう

 

そういえば

そういえば父パピーも

「死ぬのが下手だなー」

って言ってたな

あれは5年前か

 

余命から1年の猶予をもらえた

想い出沢山つくれた

でも足りないよ

おせちだって2種類選んだし

みかんだって届いていないじゃないか

 

0時にオトウト吉と交代する

昨日までママの横に寝て

呼ばれたら起きていたけど

今夜は寝ないで交代でみる

 

小さい頃ワクワクした夜が

今は怖い

朝が待ち遠しい